防災と安全管理
子どもさんを災害からまもるために
防災計画を立て、月に一度避難訓練を行います。
災害時の避難場所
災害時の避難場所は、稲場公園とふくしま北中央公園です。災害が起きた場合は、保育園から保護者の皆様にご連絡を差し上げますが、もしも連絡が不可能な場合は避難場所までお迎えをお願いします。
万が一に備えて
事故のないよう気をつけておりますが、万が一の際を考慮し、全園児が日本スポーツ振興センター災害共済に加入しています。
防犯カメラ
園内に防犯カメラを設置しており、異変が生じた場合には警備会社がかけつけます。
防犯カメラは24時間稼動し、録画しています。
救急処置
事故に適切に対応できるように全職員が救急法の講習を受けています。
AEDを園に設置しています。
ホットライン
専用の受話器を取ると、消防署とつながる仕組みになっています。
ICカード
ICカードがないと、園内への出入りはできません。
保菌検査
0歳児担任と調理職員は毎月保菌検査を行います。