ホーム
ニュース
おしらせ
園について
ごあいさつ
理念・保育の特色
施設紹介・アクセス
防災と安全管理
プライバシーポリシー
「苦情申出窓口」の設置について
採用情報
園の生活
園の一日・保育時間
年間の楽しい行事
給食について
登降園・送迎について
健康について
Q&A
こんな衣類がおすすめです
乳幼児突然死症候群(SIDS)から赤ちゃんを守るために
保育園とくすり
感染症の登園基準
病後の登園時注意事項
連絡帳
雑費徴収
入園のご案内
園の生活
園の一日・保育時間
保育時間 (月~土) 7:00~18:00 注)土曜日の保育は申し込み制となっております。申し込みはご両親とも、土日も勤務のご家庭に限らせていただきます。 延長保育 18:00~19:00 注)19:00以降の保育は受け […]
年間の楽しい行事
4月 5月 6月 7月 8月 9月 入園・進級式 保護者総会 親子ふれあい遠足 保育参加(0~2歳児) 保育参観(3歳児~) 給食試食会 […]
給食について
栄養バランスのとれた、安全でおいしい手作り給食とおやつを提供します。季節感のある行事食、郷土料理など様々な食に触れる機会を設けています。 2歳児からは、厨房が見えるランチルームで昼食をいただきます。 0~2歳児は主食 […]
登降園・送迎について
登園の時 0~2歳児 あいさつをしましょう 職員に子どもを預けます。(0~1歳児は各保育室までお願いします。) オムツ、着替えを整えます。 カバンをフックに掛けます。 ~5歳児 2歳を過ぎると、子どもさんが自分でしようと […]
健康について
毎週の初めに、衛生検査を実施します。 手足の爪は、衛生的にも安全面からも毎週切りましょう。ぶどう組以上のお子さんは、ハンカチ・ティッシュを毎日持たせてください。 朝食は発達期の子どもたちには必要不可欠です。忙しい朝ですが […]
ささやのぞみ保育園
>
園の生活